ドラクエ12はいつ出る?対応ハードは?【発売日予想 新情報など】

ドラクエ12いつ出る? ゲーム調査
スポンサーリンク

スイッチ、PS4、XboxOne、PCとひと通り全てのハードにパワーアップ版のSも出し、ほぼやり尽くした感のある「ドラゴンクエスト11」。

となると次に気になるのは次回作「ドラゴンクエスト12」でしょう。

 

そこで今回はドラクエ12の発売時期と対応ハードなどを予想してみました。

そのほか新情報に関する感想も書いたのでお暇なら読んでいただけたらと思います。

 

※あくまで個人の予想です。

※ドラゴンクエスト35周年記念特番でドラクエ12正式発表のため追記、修正あり。予想に関しては修正なし。

 

スポンサーリンク

ドラクエ12の発売はいつ頃になるか予想

ゲームハードの高性能化の影響でソフト開発が大規模になったので数多くの歴代ハードを渡り歩いてきているドラクエは全作品での発売サイクルを利用しての発売日予想は難しいと思います。

ですので最近の作品(と言っても10年以上前)の発売日のみ利用すると、

 

○ドラクエ8 2004年

○ドラクエ9 2009年

○ドラクエ10 2012年

○ドラクエ11 2017年

 

となっていてだいたい5年サイクルという感じ。

 

となると、ドラクエ発売は2022年と予想できます。

と言っても忘れてはいけないのはドラクエ11はドラクエ11Sのバージョンがあるという事。

PS4版のドラクエ11Sが出たのは2020年12月なのでそうなると、ドラクエ12の発売日は2025年ということに。

 

 

※ドラゴンクエスト35周年記念特番後の予想

ドラゴンクエスト35周年記念特番でドラクエ12の制作が正式発表され、ドラクエ12を含めた新規ドラクエタイトルが6タイトル発表されました。堀井氏は順に発売していくと言っていたので最後に発表されたドラクエ12の発売はやはり結構先になるかもしれないです。

 

ただ、個人的に思ったよりだいぶん早く正式発表されたので(良くて来年正式発表と思ってました)発売は僕が予想した2025年よりも早くなる感じです。

さらにドラクエ11はスクエニ開発となっていますがwikipediaによるとスクエニは開発の監督を担当し、実作業は開発会社に頼んでいるようです。

おそらくドラクエ12もこのパターンになるでしょうし、こうなるとドラクエ11S、ドラクエ12の開発を同時にしていた可能性もあるので発売日はやはり早くなる可能性が。2023〜2024年くらい?

 

ちょっと気になるのはドラクエ12がFF16と発売日が近くなるのかというところで、もしFF16と発売年が同じになるとなんともゴージャスな年になりますね・・。(汗)

それとも結構早くにFF16が出るのかも。

 

※追記

2024年に入ってもドラクエ12に関する新たな情報は無し。

最近ちょっと思ったのですがもしかしてドラクエ12はスイッチの次世代機で出したいからスイッチの次世代機の発表まで情報公開を控えているんじゃないかと妄想するように。

スイッチ向けに出してもいいけどさすがに天下のドラクエナンバリングならある程度のグラフィッククオリティは欲しいし、のちのマルチ展開を想定してもスイッチの次世代機がベストじゃないかと。

となるとスイッチ次世代機は2024年に発売が噂されているしドラクエ3リメイクを2024年に発売、2025年にドラクエ12発売と再予想(妄想、根拠なし)(笑)。

とにかく早く何かしら情報が欲しいですね・・。

 

ドラクエ12対応ハードの予想

ドラクエは発売する時、日本で一番普及しているハードで出すと堀井氏が公言しているので欧米重視のPS系ハードででるのは考えにくいです。PS5で出る可能性は低いのでは。

多分、任天堂系のハードで出るでしょう。

 

任天堂はゲーム機を作り続けると言ってくれているのでスイッチの次のゲーム機が出ることは間違いないと思います。

寿命を伸ばしたスイッチかスイッチの次のハードでしょう。

 

 

※ドラゴンクエスト35周年記念特番後の予想

ドラゴンクエスト35周年記念特番では堀井氏は海外同時発売と言っていたので時代の流れでドラクエもFFのように海外の市場を取っていかねばとスクエニ側も考えていそうです。

そうなるとスイッチ、PS5、XBOX SERIES X、STEAMとマルチになる可能性も。

マルチだとスイッチとPS5の性能差は大きいのにグラフィックとかどうなるのでしょうか?

 

※追記

2024年に入ってもドラクエ12に関する新たな情報は無し。

個人的にはやはりスイッチの次世代機でリリースされるのではと予想。

海外でのドラクエ人気ははっきり言ってあまりないのでそうなると海外ユーザーに人気のPS5やSTEAMよりも国内で圧倒的人気のあるスイッチの次世代機のほうが親和性があるのではと感じます。

スイッチの次世代機はスイッチソフトの互換性ありと噂されていますし。

そしてのちにマルチプラットフォームでPS5やSTEAMでリリースされるんじゃないかと思います。(追加要素ありの完全版?)

 

ドラクエ12の情報もだけどスイッチの次世代機の情報も早くほしいですね・・。

 

ドラクエ12 発売日、ハード予想まとめ

以上まとめると、ドラクエ12発売時期と対応ハードの予想は

発売時期は2025年頃と予想。

対応ハードは任天堂系のハードと予想しました。

 

ちなみにドラクエ12の内容はドラクエ11でストーリー重視、一人プレイ型のドラクエは完成形を迎えたという世間の評価なので次はオンライン系のコミュニケーションを重視した内容になるんじゃないかと想像しています。

早く何かしらの情報がほしいですね。

 

 

※ドラゴンクエスト35周年記念特番後の追記

結果的には両方ハズレになりそうな予感。しかし、うれしいハズレになりそうです。

 

※追記 ドラクエ12 分かっている内容

2021年5月27日に放送されたドラゴンクエスト35周年記念特番でドラゴンクエスト12が正式に発表されました。副題は「選ばれし運命の炎」です。

ジャンルRPG?
対応機種未定
メーカースクウェア・エニックス
発売日未定
特徴コマンドバトルを一新
物語はダークな感じに
ゲームエンジン「アンリアルエンジン5」

1時間10分くらいからドラクエ12の内容。

 

ストーリー

ストーリーは今までのドラクエと違いダークな感じになっているようです。

鬼滅の刃や呪術廻戦など流行りの影響?海外展開を意識して?

さらに生き方も自分で選択できるとのこと。ドラクエ5のビアンカかフローラかと言うのとはまた違うようです。

 

書くのはおそらく歴代オフラインのナンバリングタイトル通例で堀井雄二氏でしょう。

 

キャラ

ドラクエ35周年記念特番で堀井氏が鳥山先生、すぎやま先生にも頑張ってもらうと言っていたのでキャラデザインは鳥山明氏で決定だと思います。

さすがに鳥山氏の好きなモンスターデザインだけということはないでしょう。

 

システム

堀井雄二氏によるとコマンドバトルを一新するらしくどんなものになるか楽しみ。一新ということはつまりコマンドバトルは続けてくれるようなので個人的にはひと安心です。

おそらくアクション要素はないか選択できるとかの処置が取られていると思います。FF16のように戦闘はオート選択可という可能性もあるかもしれません。

 

音楽

ドラクエ35周年記念特番で堀井氏が鳥山先生、すぎやま先生にも頑張ってもらうと言っていたのですぎやまこういち氏で決定だと思います。

 

個人的にこれはうれしいです。

失礼ながら、すぎやま氏はお年を召されているのでドラクエ12の参加は微妙かなと思っていました。

前作ドラクエ11ではあまり気に入った曲が無かったのでドラクエ12では期待しています。

 

※追記

2021年9月30日すぎやまこういちさんが亡くなられました。

すぎやま氏がドラクエ12の曲をどこまで作っておられたのか発表されていないので分かっていません。

 

ドラクエ12 分かっている内容、感想などまとめ

ドラクエ35周年記念特番で分かっている内容は、

  • ストーリーは今までのドラクエと違いダークな感じ。さらに生き方も自分で選択できる。
  • コマンドバトルを一新。
  • キャラデザインは鳥山明氏で音楽担当はすぎやまこういち氏。

すぎやま氏は2021年9月30日に逝去。作曲状況は不明。

となっています。

 

なにはともあれ生きる楽しみが一つ追加されたのはうれしい限り。じっくりといいものを作っていただきたいです。



新品/中古ゲーム販売 通販ショップの駿河屋

お売りください。駿河屋です。

ユウナカ屋主

昔のドラクエ、ファイナルファンタジーやスクウェア黄金時代のドット絵、カクカクポリゴンのRPGを遊んで青春時代を過ごしてきたRPG好きのおじさん。 ペンタブ歴も長くちょっとは詳しい。

どちらかといえばお米派でパンはおやつ。スイーツも好き。

ユウナカ屋主をフォローする
ゲーム調査
スポンサーリンク

コメント

  1.   より:

    完全にドラクエを知らない素人の発想の素人記事。
    ドラクエ10をしているなら知っていると思いますが、11は10と同じスタッフで作っています。
    その部署は10を作る為に作られた部署。
    プロデューサーの斎藤もディレクターの内川もドラクエ10出身です。
    要するに開発の基盤はドラクエ10なんですよ。
    2012年3月の今でもね。
    そのドラクエ10は今でもストーリーが更新されていて、明日3/31にバージョン5の最終章が始まります。
    まあこのブログを書いてる人はドラクエ10の面白さを知らない、いわゆる自称ドラクエ好きでしょうw
    自分自身もそうでしたが、過去のドラクエなんて吹き飛ぶくらい面白いですよ。
    知らないのに敬遠していた人が、なんでもっと早くはじめなかったんだっていいますからね。
    あと、12の情報もドラクエ10をしてると早く知れるかもですね。
    実際に11の情報を最速でだしたのは10の公式放送でした。

    • ユウナカ屋主 管理人 より:

      当然ドラクエを完全に知らない素人の記事ですし、自称ドラクエ好きです。ちなみにドラクエ10はプレイしたことがないです。

      •   より:

        ドラクエが好きなら1度くらいは10をしてみる方がいいですよ。

        堀井さんも、ドラクエ10はドラクエ好きが集まるコミュニティにしたいと11の発売前に言っていましたね。
        11をプレイして、11の感想を10の中で話して欲しいと。

        実際にそんな感じでした。
        11どこまで行った?早くない?あそこどうするの?
        みたいな感じですね。

        ドラクエ10には冒険者の広場という公式サイトがあるのですが、そこに11の感想の日誌を書いてる人とかも居ましたね。

        では、肝心のドラクエ10自体はどうなのか?
        と言われれば、早い話が現在バージョン5なので、ドラクエ5本分のストーリーが入ってる感じです。

        ストーリーをやるだけでも相当長いですし内容も深くて面白いです。
        ドラクエ10のプレイヤーのアンケートで満足度と期待度が一番高いのがストーリーなくらいですからね。

        未プレイの人に分かりやすく書くと、ドラゴンボールでラディッツを倒すまでがバージョン1。
        フリーザ編がバージョン2
        人造人間編がバージョン3
        魔人ブウ編がバージョン4みたいな感じです。

        そんな感じで、バージョン毎に舞台が追加されて、ストーリーもアップデート毎に更新されるという感じですね。

        要するに通常のドラクエが映画なら、ドラクエ10は連載漫画みたいな感じですね。

        ちなみに、よく耳にする事ですし、自分も最初に一番危惧していた事ですが、ストーリーは一人でのんびりできます。

        ストーリーのネタバレされたくないから一人でするって人は多いですし、周囲のチャットを無効に出来る機能もあります。

        ストーリーを現状の最新の部分まで進めるだけでも相当時間が掛かりますし、レベルを現状の最高レベルまで上げるのでも時間が掛かります。

        オンラインゲームでよくいう事ですが、そこからが本番です。

        通常のドラクエなら100時間もプレイすればゲーム内では最強で敵も全部雑魚みたいな感じでしょうけど、ドラクエ10はそこがスタートなのでレベルが高いだけでは一瞬でやられるくらい強いボスがいっぱいいます。

        装備を集める要素でも相当な時間と労力がかかりますし、最新の装備=最強の装備は常に追加されます。

        例えばですけど、○○が欲しくて数か月〇〇を狩ってるけど全然出ないわ…みたいな感じです。

        そうやって、装備を集めるのを楽しんでる人も居れば、こんな強いボスをどうやって倒すの?ってくらい強いボスに、あれやこれや相談しながら戦ってる人達もいます。

        もちろん、ストーリーしか興味ないからストーリーだけするって人もいるでしょうね。
        楽しみ方は自由ですが、ドラクエが好きなのに10をしてないって人はめっちゃ損をしてるってのは間違いなく言えます。

        実際に自分はドラクエ10がオンラインってだけでやるか迷いましたが、やってよかった!やらないって選択をしないで良かった!って心の底から言えますからね。

        • ユウナカ屋主 管理人 より:

          オンラインのゲームはいいかなと思っていましたがストーリーが魅力的なら個人的にもやってみる価値はありそうですね。時間を見つけて挑戦しようかと思います。

          丁寧にアドバイスありがとうございます。

  2. gamer より:

    ハードはPS5だと思います。後にswitchの後継機で出ることになるでしょう。PS5がある程度普及したら発表すると思います。大きい会社のゲーム開発者なら全員新しいハードの性能に常に関心があり、どこまで出来るのか、これからのゲームはどうなっていくのかと考えています。PS5という凄い性能のハードが出て普及し始めている以上、きっとそうなるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました