ゲーム春ゆきてレトロチカ スクエニ久しぶりの実写ミステリーを調査【出演者も調べる】世間の評価追記 スクエニ実写のミステリーといえばやはり榎本加奈子さん、深田恭子さんなど有名人を多数起用した1998年PSで発売の「ユーラシアエクスプレス殺人事件」が思い浮かびますが、スクエニ実写のミステリー新作「春ゆきてレトロチカ」はかなり本格な推理物と... 2022.05.01ゲーム
ゲーム百英雄伝ライジング 2Dアクション+街づくりゲーム 百英雄伝の前日譚 評価追記 百英雄伝の前日譚となる「百英雄伝ライジング」が2022年5月11日に配信。 本編(百英雄伝)の発売前に前日譚となるゲームが発売されるのは結構珍しく、本編の百英雄伝にも期待しているので今回は「百英雄伝ライジング」について詳細を調べまし... 2022.04.23ゲーム
ゲームタクティクスオウガ好きがマーセナリーズサーガを調査【スイッチ、PS4、スチームでおすすめ】 スチームのおすすめでよく出てくる「マーセナリーズサーガシリーズ」というシミュレーションRPGシリーズがタクティクスオウガファンとしては前々から気になっていたので今回はこのマーセナリーズサーガについて詳しく調べていきたいと思います。 ... 2022.03.19ゲーム
ゲームファイナルファンタジーピクセルリマスター1~6感想ネタバレ無し 原作との比較、追加要素も スクウェア・エニックスより配信されている過去のFFをドット絵でリマスターした「ファイナルファンタジーピクセルリマスター(STEAM版)」をプレイしクリアしたので感想を書きます。ネタバレは無しです。 FFピクセルリマスターの原作との... 2021.07.04ゲーム
ゲーム聖剣伝説レジェンドオブマナ HDリマスター注目点4つ紹介【ポケットステーションのミニゲームも実装】 初代PSでスクウェア(現スクエニ)から発売されたアクションRPG、聖剣伝説レジェンドオブマナのHDリマスター版が2021年6月24日に発売。 聖剣伝説の外伝的なレジェンドオブマナはシステムも今までの聖剣伝説シリーズとは違う面白い要素... 2021.05.19ゲーム
ゲームロマンシングサガ3HDリマスターの感想(スチーム版) スーパーファミコン版との変更点も 20年以上前ににプレイしたスーパーファミコン版のロマサガ3がHDリマスターされ2019年11月11日発売。最近ひさびさにプレイしクリアしたので感想を書きます。 さすがにロマサガ3はロマサガシリーズで一番完成度が高いので今やっても楽し... 2021.05.12ゲーム
ゲームスイッチ サガコレクション サガ3作の移植版、良い点3つ紹介【便利機能、BOX版など】 任天堂の携帯機、ゲームボーイで出たサガシリーズの原点である「サガ3部作」を完全移植したサガコレクションがニンテンドースイッチで発売。 ただの移植作にとどまらず便利機能やおもしろ機能を付け、さらにコレクター心をくすぐるサガ 30周年記... 2021.03.25ゲーム
ゲームPS版を遊んだ人もサガフロンティアリマスタードをプレイすべき3つの理由【追加要素あり】 PSアーカイブスで配信されていたりプレイステーションクラシックに収録されていたりと20年以上前のゲームながら比較的遊ぶ機会に恵まれているサガフロンティア。 そんなサガフロンティアがHDリマスターとなり配信。ただ「遊んだことがあるし別... 2021.03.21ゲーム
ゲーム新作ブレイブリーデフォルトⅡが期待できるの4つ理由【シリーズつながり無しで未経験でもOK】感想まとめあり 2021年2月26日、ついに期待の本格的RPG「ブレイブリーデフォルトⅡ」が発売。「待ちにまった!」という人が多いと思います。 ただ、中には「ブレイブリーセカンドは黒歴史だったし、大丈夫なの?」という人もいるのでは? ... 2021.01.31ゲーム
ゲーム百英雄伝に期待しかない5つの理由【幻想水滸伝の精神的続編】 キックスターターによるクラウドファンディングも大成功し順調に開発も進んでいると思われる「百英雄伝」。 スーパーファミコンやPS世代のRPGで育ってきた人は発売を楽しみにしている人も多いと思います。 今回は僕たちのよう... 2021.01.23ゲーム