ゲーム感想アライアンス・アライブHDリマスター スイッチ PS4 感想 3DS版の感想まとめと違いも調べました! 2017年、ニンテンドー3DS用ソフトとしてフリューより発売された「アライアンス・アライブ」が2019年10月10日にPS4とスイッチ向けにHDリマスター化され発売されました。絶滅危惧種の戦闘がコマンド式でワールドマップがあるというクラシ...2019.09.28ゲーム感想
ゲームまとめニンテンドースイッチ オンライン スーパーファミコン配信記念レビュー!詳しい仕様説明と全20+追加タイトル紹介! スチッチオンラインファミコン発表時にいつかは配信してくれると信じてました!ありがとう任天堂!待望のニンテンドースイッチオンラインサービス加入者用の無料サービス、スーパーファミコンの配信が2019年9月6日より開始。バーチャルコンソールにと...2019.09.17ゲームまとめ
ゲーム感想スイッチ ニンジャボックス マイクラ+妖怪ウオッチ+影牢のミックス! 超体験版の感想も 人気ユーチューバーとコラボしコロコロコミックで漫画連載と子供の心をつかむ企画を展開しているスイッチ対応ソフトの「ニンジャボックス」。マインクラフトのような建物を建てるクラフト要素と妖怪ウォッチのようなRPG、さらにタワーディフェンス要素を取...2019.09.13ゲーム感想
ゲーム感想PS4 人喰いの大鷲トリコ レビュー 動物謎解きアクションの神ゲー! ネタバレ無し 独特の世界観とコンセプト、謎解きがウリの「ICO」と「ワンダの巨像」。これらの作品を作ったスタッフが立ち上げたジェンデザインの初作品、「人喰いの大鷲トリコ」をレビューしたいと思います。ネタバレなしです。クリア済みでプレイ時間は15時間ほどで...2019.08.18ゲーム感想
ゲーム感想PS デュープリズム レビュー 隠れた名作ARPG!ネタバレなし スクウェアの作品の中でも地味な存在のデュープリズム。しかし実はコミカルでありながらもシリアスで本格的な物語が楽しめるアクションRPGであるこの作品をレビューしたいと思います。ネタバレなしです。クリア済みでプレイ時間は25時間ほどです。 ジ...2019.08.05ゲーム感想
ゲーム感想超名作!ドラゴンクエスト3そして伝説へ… 感想 FC版 スイッチ、PS4リメイク版 プレイしました ネタバレなし ドラクエシリーズで初めてプレイした作品でRPGにハマるきっかけとなった個人的に思い入れの深いドラゴンクエスト3。シリーズナンバー1のデキという人も多いこの作品の感想を書いていきたいと思います。 原作のファミコン版とリメイクされたスイッチ、...2019.07.05ゲーム感想
ゲーム感想ドラゴンクエスト2 悪霊の神々 ファミコン版 PS4リメイク版 感想 ネタバレなし、歴史的名作が進化したら激ムズになっちゃった! 前作ドラゴンクエストからパワーアップし、個人的にはドラクエシリーズで一番難しかったシリーズ第二弾、ドラゴンクエスト2をレビューしたいと思います。ファミコン版とPS4のリメイク版両方プレイしてクリアしたので比較なども含めた感想でPS4版リメ...2019.07.04ゲーム感想
ゲーム感想ドラゴンクエスト(ドラクエ1) ファミコン版 PS4リメイク版 感想 ネタバレなし JRPGの原点で歴史的作品! 日本でRPG(ロールプレイングゲーム、主人公を操作して世界を冒険するゲーム)を広めるきっかけとなったドラゴンクエスト、通称ドラクエ。「今さらドラクエ1かよ」と思われるかもしれませんが、海外でも評価されているJRPG(日本独特のRPG)の原...2019.07.03ゲーム感想
ゲーム感想XBOX360 車輪の国、向日葵の少女レビュー ネタバレなし 名言連発の超名作! アドベンチャーゲームの名作として有名な車輪の国、向日葵の少女。美少女ゲームなんて・・という偏見を打ち砕くほどパワーを持ったこのゲームをネタバレなしでレビューしていきたいと思います。プレイ時間は40時間ほどでクリア済みです。 ジャンルヒューマ...2019.06.30ゲーム感想
ゲーム感想PS4、スイッチでリマスターも! 二ノ国 白き聖灰の女王 オールインワン・エディション(PS3)レビュー ネタバレ無し PS4、Switch、Steamでリマスター版が2019年9月20日に発売され、完全オリジナルストーリーのアニメが2019年夏に公開決定と、さらに世界の広がる「二ノ国」。今回はその原作、PS3で発売された「二ノ国 白き聖灰の女王」をレビュー...2019.06.19ゲーム感想