ゲームまとめ

スポンサーリンク
ゲームまとめ

スイッチとPS5(PS4)で遊べるFFナンバリングシリーズまとめ【外伝的FF、スチーム版まとめ】

日本はもちろん海外でも人気のあるFFこと「ファイナルファンタジー」シリーズ。 歴史のあるシリーズなのでナンバリングの作品数も多く、どの作品がスイッチやPS5(PS4)で遊べるのか調べるのはなかなか大変なのではないでしょうか。   今回はスイ...
ゲームまとめ

HD-2Dゲームシリーズまとめ 新作 発売予定タイトル【HD-2D的なゲームも紹介】

2Dのドット絵表現と3Ⅾの立体感あるリッチな表現を融合させたグラフィック表現「HD-2D」。 見た目の華やかさもあってドット絵に馴染みのある世代からあまり馴染みのない若い世代まで幅広い層に好評です。   スクウェア・エニックスの社長による「...
ゲームまとめ

スイッチオンライン+追加パックは入るべき?【ニンテンドー64 メガドライブ ゲームボーイアドバンス配信開始】

2021年10月26日にニンテンドー64とメガドライブのゲーム、さらにあつまれどうぶつの森 有料追加コンテンツ、ハッピーホームパラダイスが遊べる「スイッチオンライン+追加パック」がサービス開始に。 ニンテンドー64とメガドライブのゲームが好...
スポンサーリンク
ゲームまとめ

ドラクエとFFの難易度を年代、ナンバリングごとに比較難しいのはどっち?

RPGの双璧といえばやはりドラクエとFFの両シリーズ。 最近両シリーズの難易度ランキングの記事を書いた時ドラクエ、FF歴代シリーズで難易度を比較していくとどっちが難しいのか、ふと疑問に。   そこで今回はドラクエ、FFのオフラインナンバリン...
ゲームまとめ

サガシリーズ プレイおすすめ順番【家庭用ゲーム機版のみ】個人的傑作も

ゲームボーイでシリーズ初作品の魔界塔士サガが発売されて以降、最新作サガスカーレットグレイスまで家庭用ゲーム機版だと全10作出ているサガシリーズ。 ドラクエやFF並みに多くのタイトルが出ていて、なおかつサガシリーズは難易度が高いのでどういう順...
ゲームまとめ

サガシリーズ難易度ランキング【家庭用ゲーム機版のみ】星で評価

独自の戦闘システムと難易度の高さが有名なRPG「サガシリーズ」。   今回はサガシリーズすべてクリア済みのうえで個人的に感じた難易度を星で格付けしていきます。 サガシリーズはどの作品も高難度のためMAX星12個で評価します。   ※あくまで...
ゲームまとめ

ドラクエ1~11の難易度を星でランク付けしました【ドラクエ10は除く】

ドラクエ好きが高じてオフラインナンバリングタイトル全1~11のドラクエをプレイ、クリアしてきたので今回は個人的に感じたゲーム難易度を星で格付けしていきたいと思います。 星の数10個で評価、星が多いほど難しい、少ないほど簡単とします。 基本原...
ゲームまとめ

ドラクエ1~11プレイするおすすめの順番を紹介【個人的シリーズ最高傑作も】

シリーズ第一作目が発売されてから早35年。国民的RPGとなり全11作品が出ているドラゴンクエストこと「ドラクエ」。 これだけ作品が多いとどのドラクエからプレイすればいいのか分からないドラクエ初心者の人も多いかと思います。 今回はドラクエ初心...
ゲームまとめ

FF1〜16 リマスター含むオフライン版で感じた難易度を星でランク付けしてみました

今までFFことファイナルファンタジーシリーズ1~15のオフラインナンバリングタイトルは全てプレイしクリアしてきたので個人的に感じた難易度を星10段階で評価していきます。 星の数が少ないほど簡単、多いほど難しいとなります。 シリーズ1から15...
ゲームまとめ

初めてFF1~16遊ぶ人におすすめの順番【システム、物語、音楽などのおすすめ作品も】

FFシリーズ初作品のファイナルファンタジー発売からはや30年以上が経過。 ナンバリングタイトルが15作品(内オフライン版は13作品)が発売され国内だけでなく海外でも人気が定着し、昔のFFが遊べるピクセルリマスター版やその他リメイク、リマスタ...
スポンサーリンク