ゲーム感想スターオーシャン(1)、2感想 トライエースが手掛けるSF+ファンタジーRPG SFファンタジーRPGの代表格、スターオーシャン(1)、スターオーシャンセカンドストーリー(2)の感想を書きます。良ければ何かしらの参考にどうぞ。 ※ネタバレ無しです。 主な特徴「スターオーシャン」1996年7月19日エニックスよりSFCに...2022.05.29ゲーム感想
ゲーム感想SRPG 伝説のオウガバトル タクティクスオウガ 感想 ファンタジー英雄譚の傑作 アーサー王伝説のような英雄物語的世界観が魅力的なリアスタイムストラテジーSRPGの「伝説のオウガバトル」と重厚でリアリティのある民族紛争を描いたタクティカルSRPG「タクティクスオウガ」の感想を書きます。 興味があれば読んでいただけたらと思...2022.05.27ゲーム感想
ゲーム感想ヘラクレスの栄光3、4 感想 シナリオとユニークなシステムが特徴のギリシャ神話RPG シナリオがRPG史上でも類を見ないほどパワフルで魅力的な「ヘラクレスの栄光3」と世界中の様々なキャラに憑依できる「トランスファーシステム」が面白い「ヘラクレスの栄光4」の感想を書きます。良ければ何かしらの参考にどうぞ。 ※ネタバレ無しです。...2022.05.24ゲーム感想
ゲーム感想大貝獣物語(1),2感想 ハドソンのトラウマ&激ムズRPG【リメイクの可能性は?】 今は無き桃太郎伝説などで有名なゲームメーカー、ハドソンのトラウマ&激ムズRPG「大貝獣物語(1),2」の感想を書きます。リメイクの可能性についても調べたので良かったら合わせて読んでいただけたらと思います。 ちなみに開発元は「じゅうべえくえす...2022.05.22ゲーム感想ゲーム調査
ゲーム感想幻想水滸伝1、2感想 PSの名作RPG【リメイクは出る?】 108人というかなり多めの仲間集めと戦記物的重厚な物語がウリの「幻想水滸伝(1)」と「幻想水滸伝2」。精神的続編「百英雄伝」もリリースされることもあり今回はこの「幻想水滸伝(1)」と「幻想水滸伝2」の感想を書くので良ければ読んでいただけたら...2022.05.20ゲーム感想ゲーム調査
ゲーム調査春ゆきてレトロチカ スクエニ久しぶりの実写ミステリーを調査【出演者も調べました】評価まとめ スクエニ実写のミステリーといえばやはり榎本加奈子さん、深田恭子さんなど有名人を多数起用した1998年PSで発売の「ユーラシアエクスプレス殺人事件」が思い浮かびますが、スクエニ実写のミステリー新作「春ゆきてレトロチカ」はかなり本格な推理物とい...2022.05.01ゲーム調査