PS5

スポンサーリンク
ゲーム調査

スターオーシャン セカンドストーリーR 原作とリメイクの違い【追加要素、声優など】

個人的にはまさかの再リメイクという事で結構な驚きだった「スターオーシャンセカンドストーリーR」。原作のハイクオリティなドットグラフィックとは異なり、さらにスクウェア・エニックス得意のHD-2Dともまた違う「3D×2D」という新しいグラフィッ...
ゲームまとめ

スイッチとPS5(PS4)で遊べるFFナンバリングシリーズまとめ【外伝的FF、スチーム版まとめ】

日本はもちろん海外でも人気のあるFFこと「ファイナルファンタジー」シリーズ。歴史のあるシリーズなのでナンバリングの作品数も多く、どの作品がスイッチやPS5(PS4)で遊べるのか調べるのはなかなか大変なのではないでしょうか。 今回はスイッチと...
ゲーム感想

ファイナルファンタジー16 感想【PS5】ネタバレ無し

RPGファン待望のFFシリーズ最新作「ファイナルファンタジー16」が2023年6月22日ついに発売。 個人的にはアクションRPGという事に若干の懸念がありながらも、家電量販店でPVを見ていると面白そうだったのでPS5本体と一緒に購入。実際F...
スポンサーリンク
ゲーム感想

PS5本体レビュー【CFI-1200A】大きさ 掃除 ASTRO’s PLAYROOM感想

PS5が安定供給されはじめてからはや数ヶ月。これを機に現行版PS5を買うか、それとも将来出ると思われる薄型版を待つか悩んでいましたが、2023年6月22日にFF16が発売されたこともあり現行のPS5を購入することを決意。ディスクドライブ搭載...
ゲーム調査

昔のFF好きはFF16を楽しめる?【FF16の公式サイトや動画を見て買うか考える】

ファイナルファンタジー(FF)シリーズ最新作、「ファイナルファンタジー16」が2023年6月22日にいよいよ発売。挑戦的なFFシリーズらしく初のアクションRPGとなり、対応ハードがPS5とあって過去最高レベルのグラフィックを誇る本作。しかし...
ゲームまとめ

HD-2Dゲームシリーズまとめ 新作 発売予定タイトル【HD-2D的なゲームも紹介】

2Dのドット絵表現と3Ⅾの立体感あるリッチな表現を融合させたグラフィック表現「HD-2D」。見た目の華やかさもあってドット絵に馴染みのある世代からあまり馴染みのない若い世代まで幅広い層に好評です。 スクウェア・エニックスの社長による「もっと...
ゲーム調査

リデンプションリーパーズ 高難易度のダークファンタジーSRPGを調査【PS4(PS5)、スイッチ、STEAMで発売】評価まとめ

漫画、アニメ、ゲームなどエンターテインメント業界ではもはや定番となりつつあるダークファンタジーの世界観。そんなダークファンタジーの世界観をウリとしたファンタジーSRPG「リデンプションリーパーズ」が2023年2月23日に発売されます。 ダー...
ゲーム調査

ヴァルキリープロファイル−レナス− PS4、PS5移植版【追加要素、違い、スイッチやSTEAM版は出る?】世間の評価まとめ

2006年に発売されたPSP用ソフト「ヴァルキリープロファイル−レナス−」がPS4、PS5に移植され2022年12月22日、配信開始。個人的に原作のPS版ヴァルキリープロファイルを楽しんだこともあり今回どのような移植作になっているのか気にな...
ゲーム調査

クライシスコアFF7リユニオン ほぼリメイク!世間の評価を調べました【スイッチ、PS4,5、STEAMなどで発売】

FF7の物語につながるスピンオフ作品、「クライシスコア-ファイナルファンタジーVII-」のリマスター「クライシスコア-ファイナルファンタジーVII-リユニオン」が2022年12月13日に発売。 PSPの原作からリメイクといっていいほどのリマ...
ゲーム調査

オクトパストラベラー2を調査【元祖HD-2Dの前作から正統進化!対応機種も増加!】評価まとめ

元祖HD‐2D作品の「オクトパストラベラー」を進化させたシリーズ2作品目となる「オクトパストラベラー2」が2023年2月24日に発売。前作より対応機種も増えHD-2Dグラフィックもさらに磨きがかかっています。 個人的には蒸気機関車のようなも...
スポンサーリンク