ゲームタクティクスオウガ リボーン 運命の輪をベースとしたリメイクを調査【SFC版との違い】 PSP版タクティクスオウガ 運命の輪をベースとしたリメイク、「タクティクスオウガ リボーン」が2022年11月11日に発売されることが決定! 今回はこのタクティクスオウガリボーンについて調べたのでその詳細を書きます。 気づいた... 2022.08.06ゲーム
ゲームスイッチ版 鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚を調査【PS4、スチーム版との違い 評価】 以前から漫画版鬼滅の刃のキャラ、衣装のデザインセンスが気になっていたこともあり2022年6月9日発売のスイッチ版「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」に興味を持つように。 そこで今回はスイッチ版「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」のゲーム内容と先行発... 2022.05.11ゲーム
ゲーム春ゆきてレトロチカ スクエニ久しぶりの実写ミステリーを調査【出演者も調べる】世間の評価追記 スクエニ実写のミステリーといえばやはり榎本加奈子さん、深田恭子さんなど有名人を多数起用した1998年PSで発売の「ユーラシアエクスプレス殺人事件」が思い浮かびますが、スクエニ実写のミステリー新作「春ゆきてレトロチカ」はかなり本格な推理物と... 2022.05.01ゲーム
ゲーム百英雄伝ライジング 2Dアクション+街づくりゲーム 百英雄伝の前日譚 評価追記 百英雄伝の前日譚となる「百英雄伝ライジング」が2022年5月11日に配信。 本編(百英雄伝)の発売前に前日譚となるゲームが発売されるのは結構珍しく、本編の百英雄伝にも期待しているので今回は「百英雄伝ライジング」について詳細を調べまし... 2022.04.23ゲーム
ゲームタクティクスオウガ好きがマーセナリーズサーガを調査【スイッチ、PS4、スチームでおすすめ】 スチームのおすすめでよく出てくる「マーセナリーズサーガシリーズ」というシミュレーションRPGシリーズがタクティクスオウガファンとしては前々から気になっていたので今回はこのマーセナリーズサーガについて詳しく調べていきたいと思います。 ... 2022.03.19ゲーム
ゲーム神ゲー「十三機兵防衛圏」スイッチ版を調査【PS4版との違い、スチームで出る可能性は?】世間の評価も 2019年にPS4版が発売され口コミで人気上昇、神ゲーとして認知されているアドベンチャー+タワーディフェンスの「十三機兵防衛圏」。待望のスイッチ移植版が2022年4月14日に発売されます。 アドベンチャー好きで十三機兵防衛圏を未プレ... 2022.03.13ゲーム
ゲームフロントミッション1、2感想【スイッチリメイクがスチーム、PS4でも出るか予想】 予想もしていなかった「フロントミッション(1)、2」のリメイクがスイッチで発売と驚きと共にテンションも上がったので今回は原作版フロントミッション(1)、2の感想を書きます。 あと、リメイク版のスチーム、PS4配信の可能性についても書... 2022.03.09ゲーム
ゲームFF7~13 原作まとめて感想 評価【リマスターがスイッチ、PS4、スチームなどで配信中】 FF1~6感想の続きで今回はFF7~13の感想を書きます。 だいぶん昔、FF7~13すべてプレイしクリア済。オンライン版のFF11のみ未プレイです。 個人的な印象ではFF初期の1~6と比べると7~13は一作ごとに大きく異なって... 2022.02.24ゲーム
ゲームライブアライブ HD‐2Dリメイク 新要素、変更点まとめ【コレクターズエディションやスチーム、PS4版についても】 まさかのライブアライブフルリメイクが2022年2月10日のニンテンドーダイレクトで発表。驚いた人も多いんじゃないでしょうか? HD‐2Dリメイクという事でドット絵でありつつ3Ⅾ的立体感のあるグラフィックが特徴。 その他新要素や... 2022.02.12ゲーム
ゲームクロノクロス リマスター:ラジカルドリーマーズ エディションを買うべき6つの理由 世間の評価追記 クロノクロスは好きだけどリマスターは出ないと予想していた僕はまさかのリマスターの発表に歓喜したので今回はクロノクロスリマスターを買うべき理由を6つ紹介していきたいと思います。 古いゲームとはいえ世界は美しいし、音楽も神。クロノクロス... 2022.02.11ゲーム