ファイアーエムブレム エンゲージを調査 【マルス、シグルドなど過去シリーズのキャラが出演!】評価まとめ

FEエンゲージ ゲーム調査
スポンサーリンク

ファイアーエムブレムシリーズの新作、「ファイアーエムブレム エンゲージ」が2023年1月20日に発売。

マルス、シグルドなど過去作のキャラが異界の英雄として出演するなどシリーズファンにうれしい内容と個人的にも気になったので今回はこの「ファイアーエムブレム エンゲージ」について調べてみました。

よかったら参考にしていただけたらと思います。

 

ジャンルシミュレーションRPG
対応機種スイッチ
メーカー任天堂
発売日2023年1月20日
価格〇通常版
パッケージ 7,678円(税込)
ダウンロード7,600円(税込)
〇エレオスコレクション
パッケージ 10,978円(税込)
CEROB(12歳以上対象)

スポンサーリンク

世界観、ストーリー

世界観はファイアーエムブレムらしいおなじみの剣と魔法が存在する中世ヨーロッパ風ファンタジー。竜と人間が共存するという設定が特徴的。

 

エレオスという大陸が舞台で神竜の住む聖地「リトス」を中心に平和国家「フィレネ」、軍事国家「ブロディア」、自由国家「ソルム」、宗教国家「イルシオン」という4か国が存在しています。

それぞれ個性が立っていて特に博愛主義の平和国家「フィレネ」は戦もののゲームとしては珍しい感じの設定じゃないでしょうか。なかなかに興味深いです。

 

次にストーリーの紹介。

簡単にまとめると、

千年前、異界の英雄「紋章士」の力を借り、敵である「邪竜」を封印し勝利した人類。

世界は平和を取り戻したかに見えたが、時が経つにつれ封印の力は弱まり、ついに邪竜復活の兆しが現れる。

そして同じ時、千年の眠りから主人公は目を覚ます。

神竜の王である母の願いを受け継いだ主人公は、かつて共に戦った紋章士たちが宿る12個の指輪を集める旅に出た。

という感じ。

 

昔封印された悪の親玉が復活間近でそれを阻止するというファンタジーRPGとしては定番中の定番で前作の学園モノの物語から昔ながらのファイアーエムブレムに回帰したイメージ。

主人公は記憶を失っているという設定なので謎多い興味の引かれるストーリーになるんじゃないでしょうか。

見た目は人間ですが設定として主人公も神竜となっています。

 

キャラ

今作のキャラも過去シリーズ同様個性豊か。肌の色が黒いキャラもいて国際色がありにぎやかな感じです。

 

特に主人公のデザインは印象的で青と赤の対照的な色合いは何かストーリーの設定とも関わってきそうな予感。

 

キャラデザを担当したのはアパレルデザインなどでも活躍するMika Pikazo氏。

ウィキペディア調べだと南アメリカの映画や音楽、デザインに関心があり高校卒業後ブラジルに渡航、2年間滞在経験があるようでカラフルで明るいキャラデザも納得という感じです。

 

色合いは結構好みながらも、個人的にキャラ造形はもう少し鋭さみたいなものが欲しい所ですが女性デザイナーらしい柔らかみのあるこのデザインのほうが今のユーザーには受けがよさそう。

分かりやすく流行りの絵柄だしシリーズ新作として良い感じにデザインされていると思います。

 

システム

やはり「ファイアーエムブレムエンゲージ」で一番気になるのはタイトルにもある指輪でのエンゲージ(英訳すると従事という意味らしい)システム。

 

紋章士という過去シリーズのキャラが宿る指輪を装備するとそのキャラたちの力を借りることができ、能力アップと新たなスキルが使用できます。

さらにエンゲージして紋章士と合体するとエンゲージ武器やスキルが使えパワーアップ。強力なエンゲージ技も使えるようになります。

エンゲージを使うと強力な敵も倒せそうでこのエンゲージシステムが攻略の鍵になりそうです。

 

エンゲージ状態は3ターンの間持続でき、終了後に再度エンゲージするにはエンゲージカウントをためる必要がありますバトルするとエンゲージカウントはたまっていきます。

 

面白いのはすべてのキャラがすべての指輪を装備できるので様々なプレイアブルキャラと指輪の組み合わせが楽しめるところ。かなり戦略の幅が広がるシステムになっています。

この指輪エンゲージシステムがプレイヤーごとに個性の出る所でゲーム的なウリの部分だと思います。

 

その他システムは動画を見る限り過去シリーズを踏襲したものになりそう。

やり直し機能が搭載で「竜の時水晶」を使うと出撃中の行動を以前の時点まで戻し、やり直すことができます。

自分の拠点を発展させていく要素もあるのでゲームプレイの幅も広いです。

 

難易度設定

難易度設定は、

  • クラシックモード 戦闘で失った仲間は戻らない
  • カジュアルモード 戦闘で失った仲間は次章で復活

から各モードで

  • ノーマル(初心者、中級者向け)
  • ハード(上級者向け)
  • ルナティック(最難関を求める人向き)

の3つの難易度より選択できます。

 

紋章士として過去シリーズから出演のキャラ

記事制作時(記事更新あり)に判明しているキャラは、

  • マルス(暗黒竜と光の剣など)
  • カムイ(if)
  • シグルド(聖戦の系譜)
  • セリカ(外伝)
  • ベレト(風化雪月)
  • リン(烈火の剣)
  • アイク(蒼炎の軌跡)
  • リーフ(聖戦の系譜)
  • ロイ(封印の剣)
  • エイリーク(聖魔の光石)
  • ミカヤ(暁の女神)
  • ルキナ(覚醒)

のキャラたち。

 

烈火の剣のリンなどゲームボーイアドバンスの作品からチョイスされているのは個人的に驚き。調べるとリンは人気キャラのようです。

 

結婚システム

記事制作時では結婚的なシステムの情報は無し。

風化雪月でもカップリング要素はあったし今作でも何かしらそれらしい要素はあるんじゃないでしょうか。

性別の明記はありませんが、見た目男女から主人公を選べるし可能性は十分にあると思います。

 

あと、味方同士の絆の強さを表す「支援レベル」(支援レベルが高い味方同士が隣接していると、何らかの能力が上昇する支援効果が発生)や、

紋章士との絆の強さを表す「絆レベル」(紋章士との「絆レベル」が上がると、新たなスキル(シンクロスキル)を習得、各種能力も上昇)

というシステムもあり、何かしら結婚要素を匂わす雰囲気はあります。

 

さらに「Engage」には「婚約させる」という意味もあるようで紋章士との結婚もあるかも?

 

※追記 結婚と明言はできないまでも実際結婚と言えるような登場キャラとパートナーになるシステムがあるようです。同性同士でもパートナーになるのは可能なようです。

 

ネットで調べてみても担当している作曲家の情報は無し。

動画で聞く限りはファイアーエムブレムの世界観に合った曲になっていると思います。

 

オンラインモード

今作ではオンラインモードが搭載。

他のオンライン上のプレイヤーと協力して、一つのマップをリレーのように交代しながらプレイする「繋戦の試練」

自分が作ったマップにユニットを配置してアップロードし、他のプレイヤーの部隊と自動で対戦させることができる「異界の試練」

のモードがあります。

 

個人的には「異界の試練」が自分でマップを作れ、指揮官の気分も味わえそうなの面白そうと思いました。

 

エキスパンション・パス

本編の発売日と同じ、2023年1月20日に配信が開始のエキスパンション・パスを購入すると以下の追加コンテンツがダウンロード可能になります。

  • Vol.1(2023年1月20日に配信) 紋章士エーデルガルトディミトリクロードチキ、冒険をサポートするアイテム(消費アイテム、錬成素材)、新しいアクセサリーの追加、所持しているだけで武器屋、道具屋で買い物をするときに30%引きで購入することができるシルバーカードの追加
  • Vol.2(2023年12月31日までに配信) 追加の紋章士、冒険をサポートするアイテム(消費アイテム、錬成素材)、新しいアクセサリー
  • Vol.3(2023年12月31日までに配信) 追加の紋章士
  • Vol.4(2023年12月31日までに配信) 追加のストーリー、仲間(新規キャラクター、新規マップと章仕立ての本編とは別のストーリー)、追加の兵種

 

※ソフト本編を持っている場合に遊べるコンテンツです。

 

やはり追加のストーリーが一番の目玉でしょうか。新規キャラもどんなキャラが登場するのか楽しみです。

 

追記:世間の評価まとめ

  • シミュレーションRPGはライトユーザーがとっつきにくいイメージがあるがエンゲージはライトユーザーでもとっつきやすい間口の広さがある
  • 3Dモデルのキャラの表情が豊かになった
  • 戦闘アニメの演出が派手になった
  • 拠点でのキャラクターの私服が個性が出ていて良い
  • 紋章士とシンクロするエンゲージシステムで弱いキャラを育てやすい
  • ストーリーが前作「風花雪月」と比較すると薄っぺらく感じる
  • キャラ描写がデザイン重視で内面描写が軽め

 

今作、エンゲージではビジュアル面が全体的に強化され、戦闘シーンやキャラの3Dモデルがパワーアップしています。

特に3Ⅾモデルのキャラの表情が豊かになったのは高評価です。

Mika Pikazo氏のキャラデザ(主に主人公)はかなり独創的なので賛否が分かれています。

 

システム的には「3すくみ」のシステムが復活したのは歓迎されている感じで、紋章士とシンクロしてキャラが強くなる「エンゲージシステム」も弱いキャラを育てやすくなり使い勝手が良いよう。

 

ストーリー、キャラは前作「風花雪月」と比べると薄味で「風花雪月」みたいなファイアーエムブレムがやりたいと思って「エンゲージ」をプレイすると肩透かしを食らう可能性も。

今作はあくまでシミュレーションRPGになじみの薄いライト層やファイアーエムブレム ヒーローズのファンに合った作品かもしれません。

 

あくまで個人的な意見ですが、昔のような手強いファイアーエムブレムが遊びたい人はファイアーエムブレムの生みの親、加賀昭三氏の作ったフリーゲーム「ヴェスタリアサーガ」がおすすめです。

ヴェスタリアサーガ シリーズは現在フリーゲームで「ヴェスタリアサーガ(1)」「ヴェスタリアサーガ外伝(2)」として配信されていて、さらに現在「ヴェスタリアサーガ(1)」、「ヴェスタリアサーガ外伝(2)」のリメイク版、そして完結編の「ヴェスタリアサーガ3」がSTEAM配信向けとして制作されているもよう。

初期のファイアーエムブレムファンにとっては期待大の作品です。

 

まとめ

世界観やストーリーなど風化雪月の学園モノからいつものファイアーエムブレムに戻った感じのする「ファイアーエムブレムエンゲージ」。

ファイアーエムブレムらしい世界観やストーリー、魅力あるキャラで再び楽しめるのは間違いなさそう。

 

何より新システムの「エンゲージ」、紋章士の指輪とプレイアブルキャラとの掛け合わせでプレイヤーごとにプレイアブルキャラの個性が生み出せるのは何より良い所。

プレイヤーごとに戦略の幅ができるのでゲームとして面白いシステムになっています。

その他、拠点を充実させていく要素もあるし遊ぶ要素が多いのも良い所でしょう。

 

新規のプレイヤーからシリーズファンまで多くのプレイヤーが楽しめるのは間違いなさそうです。

https://amzn.to/3Ui8mWu
Bitly



お売りください。駿河屋です。

新品/中古ゲーム販売 通販ショップの駿河屋

ユウナカ屋主

昔のドラクエ、ファイナルファンタジーやスクウェア黄金時代のドット絵、カクカクポリゴンのRPGを遊んで青春時代を過ごしてきたRPG好きのおじさん。 ペンタブ歴も長くちょっとは詳しい。

どちらかといえばお米派でパンはおやつ。スイーツも好き。

ユウナカ屋主をフォローする
ゲーム調査
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました